アカヒレの稚魚の育て方・産卵について
アカヒレは大量の水草がある環境であれば、自然繁殖が行われやすいですよね。
春になって水温が上がってくる頃に繁殖しやすいとされています。
アカヒレはばら撒くように産卵します。
透明で直径1mm程度の非常に小さい卵です。
アカヒレは自分で産んだ卵でも、餌と間違えて食べてしまうことがあります。
また、アカヒレのオスは見境なく捕食してしまうので、産卵の時にはケージの用意をしたほうが良いでしょう。
産卵用の飼育ボックスなどを購入しても良いですが、園芸用の鉢底ネットでも作ることが出来ます。
園芸用の鉢底ネットを水槽の床面積よりやや大きめにカットしましょう。
水槽の下の方に少し隙間を空けて沈めます。
そうすると、アカヒレが産卵した後、ばら撒かれた卵はネット下に落ちて行き、そこで孵化することが出来ます。
孵化した稚魚はネットの隙間をぬって水草や水槽のガラス面にくっつきます。
水草は稚魚の隠れ家にもなりますから、繁殖期に入ったら水槽の中にたくさん入れておいてあげましょう。
水草はウィローモスがおすすめです。
アカヒレの稚魚の育て方・エサについて
アカヒレの稚魚を育てるためには餌が必要になります。
しかし、アカヒレの稚魚はとても小さいので、成魚用の餌は食べることが出来ません。
稚魚用の餌を用意しましょう。
アカヒレが産卵する前にはたくさんの水草を入れておくのがおすすめです。
先程稚魚の隠れ家としてもウィローモスをおすすめしましたが、餌という観点からもウィローモスは優秀です。
稚魚がウィローモスを食べるわけではありませんが、ウィローモスに発生する微生物は稚魚の餌になります。
しかし、これだけは餌は足りません。
稚魚が動き出したら、ブラインシュリンプの幼生を与えましょう。
稚魚用の人工飼料もありますが、活き餌の方が栄養価が高くおすすめです。
始めは少しずつあげて様子を見ましょう。
ブラインシュリンプの幼生を稚魚が食べると、お腹のあたりが赤くなります。
稚魚が食べられるかを観察しながら、与える量を調節しましょう。
ブラインシュリンプは孵化したてがおすすめです。
栄養価も高いですし、小さいので稚魚も食べやすそうです。
稚魚の時にしっかりと取ることはとても大切で、これからの命運を分けることになります。
アカヒレの稚魚の育て方・飼育環境について
アカヒレに稚魚を育てるためには、環境を整えるようにしましょう。
稚魚の飼育では、掃除は毎日必要になります。
アカヒレの稚魚はとても小さいので、餌も小さいものを与えます。
そのため、飼育水はとても汚れやすくなりますから、食べ残しの掃除は毎日必要になります。
水交換も行いましょう。
アカヒレの稚魚は、成魚に食べられてしまう可能性がありますから、混泳は控えた方が良いでしょう。
水温は18℃以上が適温です。
稚魚の場合は15℃以下になると、徐々に餌を食べなくなり弱っていきます。
水槽の設置場所にもよりますが、冬場などはヒーターによる加温が必要になるかもしれません。
繁殖しやすいアカヒレですが、稚魚の飼育は他の魚と同様に工夫が必要になります。
アカヒレの稚魚の育て方・水槽について
アカヒレは「コッピー」と呼ばれることもありますよね。
この響きでアカヒレの飼育を始めようと考える方もいますが、コップ程度の小さな容器で飼育するのはおすすめしません。
すぐにアカヒレが弱ってしまいます。
アカヒレも魚ですから、できれば広い場所で泳ぎたいと願っているのではないでしょうか?
アカヒレは小型の魚で、成魚でも4cm程度です。
そのため小さな瓶などに入れられて販売されているのを見かけますが、アカヒレを元気に長生きさせるためには、ある程度の水量が必要になります。
幅30cmの水槽なら5~6匹までが理想でしょう。
小型熱帯魚の群泳に憧れているなら、幅60cmの水槽がおすすめです。
25~30匹位を群泳させることが出来ます。
綺麗な熱帯魚が数十匹という大人数で同じ方向に泳ぐ姿は、迫力がありますよね。
アカヒレは飼育しやすい熱帯魚です
アカヒレは温度や水質の変化に強く、とても飼育しやすい魚です。
「コッピー」として販売されるのもそのためです。
管理に慣れていなくても用意に飼育できるので、アクアリウム初心者におすすめの魚です。
管理はマイチにの餌やりと、週に1回の水換えが主な作業です。
特別な手間はありません。
アカヒレは飼育される熱帯魚の中でも、もっとも強いと言われるほどです。
幅広い水質に対応できるので、水質に神経質になることもありません。
アカヒレは日本の四季の水温変化に対応出来る魚ですから、初めて飼育する場合でも水槽とろ過装置があれば良いでしょう。
ヒーターやクーラーなどは無くても問題ありません。
ただし、水槽の設置場所によっては必要になる場合もあります。
また、アカヒレの体調が優れないときは、持っていると安心です。